イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/04/20 24/05/11 24/05/18 24/06/01 24/06/08 24/06/22 24/06/29 24/07/06 24/07/13 |
【山梨英和大学】Switched-on Ireland Tune into English(中級・英会話)前期![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
A class for intermediate learners at which you can improve your English with easy, everyday
situations. The 10 basic ... |
24/04/20 24/05/11 24/06/01 24/06/22 24/07/13 |
【山梨英和大学】色のチカラ&パーソナルカラー 〜自分に似合う色を知ろう〜![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
それぞれの色が持つ大きなチカラとその色から受ける心理的影響を生活の中から見つけます。
また、ワーク(調和する配色を知りセンスアップ)もしてみましょう。パーソナルカラー(似合う色)は、お一人ずつ診断いたします。更に似合う色の口紅やアイシャド ... |
24/04/20 24/05/18 24/06/22 24/07/27 24/09/28 24/10/26 24/11/30 24/12/21 |
【山梨英和大学】ヨーロピアン・フラワーデザイン 15:00〜![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
フラワーデザインは、花を中心とする花姿や、葉、枝など植物を素材とした個性豊かな造形表現をいいます。形やアレンジスタイルだけではなく、“花などの素材をどのようにしたら魅力的に見せることができるか”を大事し、“花を日常的に楽しむこと”に活かせ ... |
24/04/20 24/05/18 24/06/22 24/07/27 24/09/28 24/10/26 24/11/30 24/12/21 |
【山梨英和大学】ヨーロピアン・フラワーデザイン 13:00〜![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
フラワーデザインは、花を中心とする花姿や、葉、枝など植物を素材とした個性豊かな造形表現をいいます。形やアレンジスタイルだけではなく、“花などの素材をどのようにしたら魅力的に見せることができるか”を大事し、“花を日常的に楽しむこと”に活かせ ... |
24/04/27 24/06/22 24/08/24 24/10/26 25/02/22 |
かいじあむ古文書講座![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
はじめて古文書を読む方を対象とした、古文書(崩し字)解読の講座です。 |
24/05/21 24/06/02 24/06/22 |
生涯楽習講座「高血圧対策 元気なシニアを目指そう!」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/健康> |
本講座は、@センター会場受講/ 座学(第1回・第2回)オープンスクエア/ 運動(第3回) Aインターネットを使用したオンライン受講(第1回・第2回のみ)を並行して行います。@センター会 ... |
24/06/22 |
森の音楽家の競演![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
土曜の午後、ケーキとお茶を愉しむ優雅なコンサートにおいでください! |
24/06/22 |
金子 みすゞを読む![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
令和6年6月22日(土)ぴゅあ富士(本会場)にて開催!!同時配信ぴゅあ総合・自宅ZOOMでも視聴可能近代を生きた女性詩人金子 みすゞからのメッセージ |
24/06/22 |
あじさいを挿し木で増やす![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
緑の教室は、緑に関する知識や技術を多くの県民の皆様に学んでいただくための教室です。※各回ごとにお申込み下さい。第10回緑の教室「あじさいを挿し木で増やす」(あじさいの育て方や挿し木で増やす方法を学ぶ)※状況により、開催日・定員・講座の内容等 ... |
24/06/22 |
科別に学ぶ身近な植物学A アジサイ科・ツツジ科![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/自然科学> |