イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/05/25 24/07/27 24/09/28 24/11/23 25/01/25 25/03/22 |
館長トーク キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/美術・書道> |
山梨県立博物館館長・守屋正彦による講座です。 |
24/06/08 24/07/06 24/08/10 24/09/14 24/10/12 24/11/02 24/12/07 25/01/25 |
令和6年度 年間文学講座1「藤原道長と紫式部のライバルたちー大河ドラマの世界を同時代の史料と文学作品から読むー キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
藤原道長『御堂関白記』、藤原行成『権記』(講談社学術文庫)、藤原実資『小右記』(吉川弘文館)、『枕草子』、『栄花物語』などの作品を取り上げ、講師がわかりやすく解説いたします。 |
24/11/16 25/01/25 |
キャリア教育イベント <学習機会情報> <社会生活/教育> |
|
25/01/11 25/01/18 25/01/25 |
令和6年度 身延山大学身延公開講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
|
25/01/11 25/01/25 |
★森の教室だより キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/野外活動> |
@森は大事なエネルギー(申込受付12/11日より)森から作られるエネルギーについて、講師のお話と、竹筒ご はん作りを通して学 びます。Aヒノキのはご板をつくろう(申込受付12/25日より)羽子板の形に、糸鋸で ... |
25/01/22 25/01/25 25/01/28 |
ギャンブル依存症について相談してみませんか? <学習機会情報> <社会生活/その他> |
1月の開催は2会場です。開催会場をお間違えないようにお越しください。※お問い合わせはチラシQRコードより |
25/01/25 |
令和6年度『福祉レクレーション』指導者養成講座 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/球技> |
サロン・福祉施設・教育現場で手軽に使えるレクレーション!(みんなで楽しめるレクの体験です) |
25/01/25 |
シングルマザーのための応援講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <社会生活/男女共同参画> |
〜今のこと・未来こと いっしょに考えてみませんか〜※ハンドマッサージ体験も無料です |
25/01/25 |
自殺予防講演会「死にたい気持ち 寄り添うコツ」 <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
山梨いのちの電話は2001年の開局以来、自殺予防の為の電話相談と共に厚生労働省自殺防止対策事業として自殺予防講演会を開催しております。本年は多方面にご活躍中の下園壮太氏をお迎えしてご講演を頂き、深い苦しみの心に寄り添う姿と、社会の在り方など ... |
25/01/25 |
春を言祝ぐ むかし語り <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
山梨むかしがたりの会は、甲州弁の民話を復活させ、多くの方に楽しんでもらい未来に継承することを目的に活動しています。山の背くらべ、エトのいわれ、宝下駄、五臼の餅 他 |
25/01/25 |
令和6年度『福祉レクリエーション』指導者養成講座 <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
サロン・福祉施設・教育現場で手軽に使えるレクリエーション!みんなで楽しめるレクの体験です。【内容】福祉現場、教育現場で手軽に使えるアイスブレーキング(導入)仲間づくりに役立つレクリエーション、実技など【持ち物】飲み物、筆記用具、運動のできる ... |