イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
25/02/02 25/02/11 |
親子で参加できる初めての多言語ワークショップ&講座![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
多言語で世界がつながる冒険に出かけよう!〜家族で楽しむ日常から世界へ〜2月2日(日)10:00〜12:00大泉総合会館(北杜市大泉町西井出3164-1)2月11日(火祝)14:00〜15:30ラザホール(甲斐市志田字柿木645-1) |
25/02/04 25/02/11 25/02/18 25/02/25 |
【キャンセル待ち】冬期24:見てまねて「楽しい書写(ひらがな)」教室![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/美術・書道> |
※こちらの講座は現在キャンセル待ち対応となります。ご了承の上お申し込みください。筆圧と動きに気をつけてリズムよく、楽しくひらがなを書きましょう。生活に役立つと同時に気持ちもリフレッシュ!※4回とも参加できる方に限ります。 |
25/02/11 |
建国記念日の日 清掃活動に参加しましょう![]() <学習機会情報> <社会生活/地域づくり・ボランティア> |
山梨護国神社内の清掃活動を行いましょう!※ご希望の方にはボランティア証明書を交付します。あたたかいスープとパンを用意します。 |
25/02/11 |
育児と介護のダブルケア☆カフェinぴゅあ総合![]() <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
ダブルケアとは、育児と介護が重なることです。 ある日突然介護が始まったら? 知っておきたい制度 自分の気持ちを話したい などみんなで話しましょう!! |
25/02/11 |
第9回 山梨ダルクセミナーin笛吹 依存症という病![]() <学習機会情報> <社会生活/その他> |
人はなぜ依存症になるのでしょうか?根底には「心の痛み」があるといわれます。病気の背景と回復について考えます。 |
25/02/11 |
冬期30:第69回やまなし相続大学「終活のすゝめ/相続・遺言・成年後見」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/その他> |
相続が発生したときのお手続き、遺言書の作成方法、認知症や成年後見制度の基礎知識、争いごとにならないための事前準備などにつき、わかりやすく説明します。 |
25/02/11 25/02/20 |
冬期29:洋風つまみ細工ーパンジーのコサージュ![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
※必ず参加希望日を備考欄にご入力ください。寒い時期にも愛らしいく咲くパンジーをつまみ細工で制作します。初心者の方でも制作キットを使い時間内に完成します。※制作キットにて1回で1作品、2時間で制作します。※2回とも講座内容は同じです。ご都合の ... |