やまなしまなびネット
「できる」人材情報
香育。香りに親しみ自然環境を考える親子教室
指導内容
具体的な内容
アロマテラピーとハーブを用いた香りのクイズや、好きな香りを発掘し、香りの不思議と原料となる植物の大切な役割、自然環境保全の大切さを学びます。講座の最後に香り袋(サシェ)を作ります。
分 類
家庭生活/生活技術
条件
指導可能地域
(制限はありません)
指導可能対象者
6歳から12歳までのお子様とその保護者(小学生を対象としていますが、対象年齢以下のお子様の参加も可能です。その際はご相談ください。)
指導ができる曜日
不定
指導時間等
13:30〜15:00
指導料
有料
指導料補足
親子ペア1組で1000円(精油、ハーブ、サシェ袋等の材料代)(お子様が1人増えるごとに500円追加となります。)
人材情報
お名前(団体名)
森下 静佳
年代
40代
性別
女性
所有資格
AEAJアロマテラピーインストラクター取得(平成28年5月)。JAMHAメディカルハーバルセラピスト取得(平成29年12月)。JAMHA認定シニアハーバルセラピスト(平成30年12月)。AEAJ認定アロマブレンドデザイナー(令和4年6月)。
指導歴
学習歴・活動歴
2024年/7月 優和福祉専門学校にて学生向けアロマテラピー講座開催
2024年/9月〜12月 おひさま在宅クリニックにてアロマテラピー基礎講座開催
備 考
問合せ・申込方法
申込方法
生涯学習推進センター(055-223-1853)を通じて申込
ホームページURL
最終更新日
2025-02-18 14:03:56.294635+09