やまなしまなびネット 学習機会情報 |
変幻自在 文字の世界 |
キャンパスネットやまなし連携講座 | ||
講座内容
|
概 要 |
---|
文字とは不思議なものです。はじめは簡単な図柄にすぎなかった絵が、次第に洗練され共通の言語となっていくだけでなく、さらに、マンガ、広告表現、詩的言語など、創造的なデザインとして拡がりを持ちはじめるのですから。この講座では、文字とは何か、それはどのようにして成立し、変容していったのか、そして現在のイマジネーション豊かな世界を生み出していったのかを考えてみようと思います。 ■放送大学では、無料で、どなたでも受講できる 多彩なテーマの公開講座を開催しています。 【放送大学公式ウェブサイト】 通信制大学・大学院の放送大学 (ouj.ac.jp) |
講師氏名 | 仲本 康一郎 放送大学客員教授(山梨大学教授) | 分 類 | 文化・教養/言語・文学 |
---|---|---|---|
主催者 | 放送大学山梨学習センター、山梨県立図書館 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立図書館2階多目的ホール | 郵便番号 | 400-0024 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市北口2丁目8番1号 | 電話番号 | 055-255-1040 |
開催日時
|
開催日 | 【期間】24/08/04〜24/08/04 | 時間 | 14:00 〜 15:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 一般 | 定 員 | 40人 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 現在、申し込みを受付中です! | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 |
どなたでもお気軽にご参加ください。 電話、FAX、メールのいずれかにてお申し込みください。 申込時にお知らせいただいた個人情報は、受講に関する管理、連絡及び今後開催する公開講座案内の目的以外での利用、第三者への提供はいたしません。 |
問合せ
|
問合せ先 | 放送大学山梨学習センター | メールアドレス | yamanashi-sc@ouj.ac.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0016 | 住 所 | 甲府市武田4−4−37 山梨大学構内 |
電話番号 | 055-251-2238 | FAX番号 | 055-251-2193 |
URL | https://www.sc.ouj.ac.jp/center/yamanashi/about/open.html | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|